ペットの肖像画 Dear マロン

  • ペット作品集
  • 自己紹介
  • 出品作集
  • ミーシャ 雑種猫 メス 2019~
  • レイ 避妊手術したのに発情期がくる 雑種猫 メス 2019~
  • ミル 虐待されていた(?)雑種犬 オス 2012年10月~ 
  • ラッキー 虐待されていた(?)雑種犬 オス 2016~
  • 西日本豪雨災害 犬たちと猫との避難生活と引っ越し 2018年7月~
  • ペット作品集
  • 自己紹介
  • 出品作集
  • ミーシャ 雑種猫 メス 2019~
  • レイ 避妊手術したのに発情期がくる 雑種猫 メス 2019~
  • ミル 虐待されていた(?)雑種犬 オス 2012年10月~ 
  • ラッキー 虐待されていた(?)雑種犬 オス 2016~
  • 西日本豪雨災害 犬たちと猫との避難生活と引っ越し 2018年7月~
search menu
ペット関連

猫 腎臓病の薬セミントラ 効果と副作用 舐めてみてわかった飲めない理由

  こんにちは,麻真です。     今回はうちで飼っていた猫が お世話になった腎臓病の薬, セミントラについて お話しようと思います。   セミントラには, サラとチャーという姉弟...

絵の描き方

初心者も描けるペットの肖像画講座 第5回 アクリル絵の具で彩色をする

  こんにちは,麻真です。   第4回の講座では, アクリル絵の具や筆,その他必要なものの 選び方についてお話しさせていただきました。   第4回 アクリル絵の具の特徴と選び方↓ https...

絵の描き方

初心者も描けるペットの肖像画講座 第4回 アクリル絵の具特徴と選び方

  こんにちは,麻真です。   第3回の講座では, ペットの魅力を生かす構図の作り方と キャンバスに転写をするまでの方法について お話しさせていただきました。   下描きができたら いよいよ...

絵の描き方

初心者も描けるペットの肖像画講座 第3回 魅力ある構図作りと転写方法

  こんにちは,麻真です。   第2回の講座では, 額装して飾ることを考えて, 画材や絵のサイズを決めようという お話をさせていただきました。   キャンバスに描くか,紙に描くか, どんな画...

絵の描き方

初心者も描けるペットの肖像画講座 第2回 額装して飾れる絵を描くには

  こんにちは,麻真です。   第1回の講座では, 絵の資料にする写真の撮り方について お話しさせていただきました。   思い通りの写真は撮れたでしょうか?   なかなか…という方...

絵の描き方

初心者も描けるペットの肖像画講座 第1回 絵の資料にする写真の撮り方

  こんにちは,麻真です。 ペットの肖像画を描く仕事をしています。   今までたくさんのペットさんの絵を 描かせていただきました。   ワンちゃんもネコちゃんも, うさぎさんやモモンガさんも...

< 1 2

最近の投稿

  • 見る角度により色が変わるアクリル絵の具作品 メタリックとパール使用
  • 触れない犬との距離が縮まったふれあい 5年間触れなかったミルの場合
  • アクリル絵の具の使用で初心者がやりがちな失敗 これだけは気をつけよう
  • 20G美術館に『蒼い祭り』が展示されています
  • 避妊手術した猫の発情が止まない! その生活と解決するまでの道のり

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年1月
    • 2022年4月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年5月
    • 2021年1月

    カテゴリー

    • イベントのお知らせ
    • ペット関連
    • 作品解説
    • 未分類
    • 画家さんの紹介
    • 画材について
    • 絵の描き方

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • ペット作品集
    • 自己紹介
    • 出品作集
    • ミーシャ 雑種猫 メス 2019~
    • レイ 避妊手術したのに発情期がくる 雑種猫 メス 2019~
    • ミル 虐待されていた(?)雑種犬 オス 2012年10月~ 
    • ラッキー 虐待されていた(?)雑種犬 オス 2016~
    • 西日本豪雨災害 犬たちと猫との避難生活と引っ越し 2018年7月~

    © 2023 ペットの肖像画 Dear マロン All Rights Reserved.